私はフェイスペインターなのでいつも肌に描いていますが、いつも感じることが筆と水分とキャンバスの関係の難しさです。
イベントを盛り上げるためにフェイスペイントをしたいとお考えの初心者の方へ、プロフェイスペイントアーティストの観点からお伝えしたいことを今回はお話しさせて頂きます。
今回は、これまで子どもたちにフェイスペイントのワークショップなどで教えてきたことで見えてきたフェイスペイントが子どもたちに与える効果について書いていきたいと思います。
秋ごろには新型コロナが終息すると信じて希望を持ち、今回はフェイスペイント出張についてよくお客様から頂くご質問の中から4つこちらでもお話させて頂きます。
海外のケーキや服、おもちゃ、その他のあらゆる物全てがとてもカラフルですよね。
フェイスペイントアーティストの目線でもそのことにとても興味がありましたので、今回は色について調べたことと見解を書いていきたいと思います。
ここ数年で文化祭でのフェイスペイントを目にすることが多くなってきました。そこで今回は、プロフェイスペイントアーティストの目線からみた文化祭でのおすすめのフェイスペイントの道具や注意点についてご紹介します。
今回はフェイスペイントのご質問として一番多く頂くフェイスペイントの消し方(落とし方)について書いていきたいと思います。
海外のフェイスペイントはとてもカラフルで大胆に描かれます。文化の違い、国民性などに焦点を当て、考察します。
プロフェイスペイントアーティストからみたフェイスペイントの魅力についてお伝えしたいと思います。
こんにちは。ルフレボディアートのKUMIKOです。 今回は海外のフェイスペイントについてご紹介したいと思います。 日本と世界では絵に対する価値観が異なります。欧米などでは、家に何枚もの絵が飾られていてアートはとても身近なものなのです。...