コスメフェリーチェpresents大阪プロレス「Matsuri」フェイスアート、ボディアートご利用の皆さまへ

 

このたびはReflet BodyArtのボディアート体験ブースにお立ち寄りいただき、誠にありがとうございました。

安全に楽しんでいただくために、絵の具の落とし方や注意点などをご案内いたします。

 


フェイスアート・ボディアートの落とし方

● 使用絵の具は、海外の化粧品規格(FDA)に準拠した安全無害の水性フェイスペイント専用塗料「FUSION BODY ART」を使用しております。

● 落とし方:ぬるま湯と石けんでやさしくなでるように洗い流してください。

黒、青、ピンク、赤などは色残りする場合がありますが、繰り返し優しくマッサージするように洗っていただくことで自然に薄くなります落ちにくい場合はクレンジングオイルやベビーオイルをご使用いただき、無理にこすらず優しく落としてください。色残りした場合も、新陳代謝で次の日には消失しますのでご安心ください。

グリッターやラメは、コットンなどで軽く取り除いた後、優しく洗い流してください。

●万が一、かゆみや赤みなどの肌トラブルが生じた場合は、速やかに水で洗い流し、必要に応じて医療機関にご相談ください。

●ブース内で注意事項にもご案内させていただきましたとおり、体質や体調によりまれに肌トラブルが起こる可能性がございます。当方およびイベント関係者は一切の責任を負いかねますので、ご了承下さいますようお願い申し上げます。

 

 

防水ボディグリッターアートの落とし方

 

 

  • ボディグリッターアートは肌専用の安全な水溶性接着剤の上にグリッターを施した防水仕様のアートです。
  • 強くこすらなければ、約5日間お楽しみいただけます。

  • アートの持続期間は、体質・肌質や摩擦などの生活環境により異なります。

  • 落とし方:落とす際は、以下の手順で優しくお手入れしてください。①ベビーオイルクレンジングオイルをアート部分になじませ、柔らかいボディータオルなどでやさしくマッサージをして、ぬるま湯で丁寧に洗い流してください。

  • こすりすぎると肌を傷めたり、アートが早く取れる原因になります。ご注意ください。

  • 使用している製品は人体に安全な素材を使用しておりますが、すべての化粧品・製品には、まれにアレルギー反応が起こる可能性があります。万が一、かゆみ・赤み・かぶれ・腫れなどの異常が現れた場合は、すぐにアートを除去し、必要に応じて医療機関を受診してください。

  • ブース内の注意事項にもご案内させていただきましたとおり、当方およびイベント関係者は一切の責任を負いかねます。ご了承くださいますようお願い申し上げます。

 

フェイスアート・ボディーアートをもっと楽しもう!

※以下の画像・ボタンより詳細をご覧ください。

フェイスアートスクールを見る↓

フェイス&ボディアートショップを見る↓

出張依頼について見る↓


当ブースにお越しいただき、誠にありがとうございました。

この体験が、あなたの輝かしい未来へとつながりますように。

ルフレボディアートは、これからも「日本を明るくカラフルに」をテーマに活動いたします。

またお会いできることを楽しみにしております!