
こんにちは。ルフレボディアートのKUMIKOです。
フェイスペイントをテーマパークや、お祭りなどで見かけたことがある、または、ペイントをしたことのある方も多いのではないでしょうか?
フェイスペイントは普段の自分とは違う自分になりさらに楽しい1日を作り出すものです。
体験したことがない方はぜひ一度体験してみてくださいね。
既に知識をお持ちでイベントを盛り上げたい方、フェイスペイントをしてお出掛けしたい方などに安全に使用できる絵の具をプロフェイスペイントアーティストの観点からおすすめのものを4つご紹介します。
さて、今回はフェイスペイントを顔半分から顔全体に描いてみたい方向けの中級者から上級者に向けての絵の具になります。
その中でも日本で比較的手に入りやすいものを4つご紹介します。
Contents
1.おすすめの絵の具4選
2.ペイントの使い方
3.ペイントの落とし方
4.注意点
5.購入できるところ
1.おすすめの絵の具4選
顔半分からのペイントには伸びのいい固形水性絵の具がおすすめです。
色むらもしにくく、濃淡やグラデーションもでき、水彩画感覚でお楽しみ頂けます。
メイクアップとしては、耐久性の高いクリームタイプが主流ですが、フェイスペイントでは手早く描け速乾性のある水に溶くタイプの固形絵の具がおすすめです。
①Mehron Paradise AQ Pro
アメリカの安全規格FDA取得の化粧品扱いの絵の具。
7ℊ、40ℊ
全30色程度
40ℊ 1760円~2742円程度
メイクアップアーティストも多く使用している品質も安心のブランドです。
②FAB Face Paint
プロフェイスペイントアーティストに最も愛されている安心のブランド。
16g、45g
全75色程度
16g 1650円程度
色の種類が多く発色ももちもいいです。
③DIAMOND FX
ラインを描く時や混色に特におすすめの安心のブランド。
30g、45g
全43色程度
30g 1320円~2768円程度
特に白と黒色の発色がよく世界中のプロペインターに愛用されています。
④SNAZAROO
発色は淡く安価なので初心者の方にも気軽に試すことができるブランド。
18ml
全36色程度
18ml 528円~1056円程度
ベースに使用したり、練習をたくさんしたい方に。店頭販売もされています。
2.ペイントの使い方
絵の具に水をスプレーするか、適度に水を含んだ筆で、絵の具を溶きます。
また、顔全体のベタ塗りやベース塗りには水を含ませたスポンジで絵の具を溶き使用します。
3.ペイントの落とし方
ウェットティッシュでほとんど落とせますが、黒や青系は色残りする場合がありますので、石鹸で軽く擦り洗いをして落とす。
その日の内に落としましょう。
4.注意点
多少の汗では落ちませんが、ダラダラと滴るような汗には落ちます。
水+摩擦で落ちますので、なるべく触れないように気を付けましょう。
衣服などへの付着にも気を付けてくださいね。
アレルギーの方や、肌の弱い方はパッチテストを行うなど、自己責任のもとご使用くださいね。
5.購入できるところ
Amazon、ホームページ、インスタグラム、店頭の画材コーナー東急ハンズなど(スナザルー)
以上、ハロウィンだけ楽しみたいなど、1回だけの使用なら安く手に入るスナザルーがおすすめです。
しっかりとした作品作り、思うように描きたい方には、他のおすすめした物がいいと思います。
日本ではまだ扱われているブランドも少ないですが、これらの絵の具で十分楽しむことができますので、一緒にフェイスペイントを楽しみましょう♪
教えて欲しい・描いて欲しいなど、ご興味がある方は、公式LINEまたはお問合せより、お気軽にご連絡ください。